はなまるマーケット料理レシピ
原始人のお肉レシピ
TBS はなまるマーケット 今日のとくまる!11月3日 「文化の日」
「原始人のお肉」
はじめ人間ギャートルズ アニメの原始人の漫画♪
手で骨を持ち、ワイルドに食べるところに憧れた!肉のブロック。

昨年、ギャートルズのお肉、ブームでしたよね。
ひき肉料理選手権で、原始人のお肉がみごと優勝でしたね。
原始人のお肉の骨!?の部分が、ごぼうと言うアイデア。
しかも、お肉をひき肉で膨らまして、ボリュームアップ♪
■原始人のお肉レシピ
材料/下ごしらえ
玉葱1個(みじん切りにする)
食パン2枚(耳を取り刻む)
豆乳80cc
合いびき肉500g
(味付け調味料)
塩小さじ1
粗びき黒こしょう小さじ1
醤油小さじ2
にんにく小さじ1(すりおろし)
ケチャップ大さじ2
卵1個
ナツメグ小さじ1/2
片栗粉大さじ2
ゴボウ4本(20センチ位に切る)
牛薄切り肉200g(広げておく)
作り方
1.玉葱を、電子レンジで2分半加熱し粗熱を取る(600w)
2.ごぼうも電子レンジで2分加熱し粗熱を取る
3.食パンに豆乳を加えておく
4.合びき肉に(味付け調味料)を順に加える
5.玉葱の水気を絞り加え、食パン、片栗粉も加える
6.ハンバーグを作るように、手でこねたら4等分にする(タネ)
7.ラップを広げて、タネを1ツ分のせたら、真ん中にゴボウをのせる
8.ラップで全体を包み込むようにしていき、ごぼうは、手でつかめるようにする
9.牛肉をしき、タネを包み込むように包んでいく
10.オーブン用のクッキングシートに、塩、粗びき黒こしょうを振り巻いた肉をのせる
11.上から、塩、黒こしょうを振る
12.予熱(200度)にしたオーブンで17分位加熱したら完成
その他のひき肉レシピ
<スポンサードリンク>「原始人のお肉」
はじめ人間ギャートルズ アニメの原始人の漫画♪
手で骨を持ち、ワイルドに食べるところに憧れた!肉のブロック。

昨年、ギャートルズのお肉、ブームでしたよね。
ひき肉料理選手権で、原始人のお肉がみごと優勝でしたね。
原始人のお肉の骨!?の部分が、ごぼうと言うアイデア。
しかも、お肉をひき肉で膨らまして、ボリュームアップ♪
■原始人のお肉レシピ
材料/下ごしらえ
玉葱1個(みじん切りにする)
食パン2枚(耳を取り刻む)
豆乳80cc
合いびき肉500g
(味付け調味料)
塩小さじ1
粗びき黒こしょう小さじ1
醤油小さじ2
にんにく小さじ1(すりおろし)
ケチャップ大さじ2
卵1個
ナツメグ小さじ1/2
片栗粉大さじ2
ゴボウ4本(20センチ位に切る)
牛薄切り肉200g(広げておく)
作り方
1.玉葱を、電子レンジで2分半加熱し粗熱を取る(600w)
2.ごぼうも電子レンジで2分加熱し粗熱を取る
3.食パンに豆乳を加えておく
4.合びき肉に(味付け調味料)を順に加える
5.玉葱の水気を絞り加え、食パン、片栗粉も加える
6.ハンバーグを作るように、手でこねたら4等分にする(タネ)
7.ラップを広げて、タネを1ツ分のせたら、真ん中にゴボウをのせる
8.ラップで全体を包み込むようにしていき、ごぼうは、手でつかめるようにする
9.牛肉をしき、タネを包み込むように包んでいく
10.オーブン用のクッキングシートに、塩、粗びき黒こしょうを振り巻いた肉をのせる
11.上から、塩、黒こしょうを振る
12.予熱(200度)にしたオーブンで17分位加熱したら完成
その他のひき肉レシピ
|
はなまるマーケット料理レシピ |
季節の料理レシピ
はなまるマーケット冷うどんレシピ (サラダ冷やしうどん ジャジャ冷やしうどん カレーつけ麺冷やしうどん) |
![]() | 簡単レシピが大好きな3人の男の子のママです。テレビで放送される簡単料理を、日常の食事にアレンジして楽しんでいます。男子4人の家庭なので、食費も悲鳴を上げている状態ですが、節約レシピ情報が助かっています♪ お問い合わせはこちらへ lala77@auone.jp |
Reference・Site Links
(料理)
TBS(はなまるマーケット) おしゃべりクッキング 男子ごはん ウチゴハン 3分クッキング
二人の食卓 スッキリ エコと節約レシピお得情報 時短ワザレシピ集 アイデア料理レシピ集 老後の趣味/料理 シニアのレシピ
(主婦の為の暮らし情報)
美容健康情報 暮らしの情報ゲット 健康レシピ集

