どーも・キニナル!レシピ
コウケンテツさんのチヂミレシピ
コウケンテツさんの「チジミレシピ」
7月13日放送どーも☆キニナル!(フジテレビ)〜
コウケンテツさんは、レシピ本を沢山出されてますが〜
テレビでも、韓国料理を披露してくれるので助かります。
ピリ辛の韓国料理!暑い季節に最高!!!
キムチ、唐辛子が、バッチリのチヂミ
疲労回復に良い、ニラをバッチリ入れて夏バテを解消したい!
チヂミは、ビールのおつまみにも最高ですね!

本場韓国チヂミ
本格的な、韓国のチヂミは、美味しそう!!!
今日、コウケンテツさんが披露してくれたチヂミは?
もやしを食材に!ボリュームタップリで節約レシピ!
家計に優しいチヂミ♪夏休みのランチにピッタリですね。
もやしを使うことで、マイルドになるので子供が喜びそう♪
■モヤシと豚挽き肉のこんがりチヂミレシピ
材料
豚挽き肉100g
ごま油、塩、黒こしょう各適量
もやし250g
(チヂミの生地)
薄力粉70g
片栗粉40g
水大さじ2〜3
溶き卵2個分
醤油大さじ1
塩、黒こしょう各適量
(酢醤油ダレ)
酢大さじ1
醤油大さじ1
白いりごま小さじ1
(スイートチリソース)
水50cc
赤唐辛子2本
はちみつ、砂糖、酢各大さじ1
すりにんにく小さじ1
塩適量
片栗粉小さじ1/3
酢大さじ1
醤油大さじ1
作り方
1.フライパンにごま油をひき、豚ひき肉を入れる
2.黒こしょう、塩をして、1分炒める
3.もやしを入れ、更に2分炒める
4.生地の材料をボウルに入れ混ぜ合わせる
5.生地に炒めた材料(もやし、肉)を入れる
※もやしの水分も一緒に混ぜ合わせる
6.フライパンにごま油を少し足して、生地を円の形に整える
7.蓋をして、片面3分〜4分焼く
※生地は少し取っておく
8.片面が焼けたら、残してあった生地を上からかけて、ひっくり返す
※もやしでボコボコの表面が平らになり熱が通りやすくなる
9.フライパンより、少し小さな蓋をチヂミにかぶせて、ひっくり返す
10.ひっくり返したチヂミをフライパンに戻す
11.ごま油を少し足して、片方も3分位焼く
12.食べやすい大きさに切り皿に盛る
(タレの作り方)
1.酢しょうゆダレの材料を混ぜる
2.水、赤唐辛子をフライパンに入れて1分加熱する
※赤唐辛子は種ごと粗みじん切り
3.はちみつ、砂糖、酢、にんにく、塩、片栗粉を混ぜ合わせる
4.フライパンに加え加熱して、スイートチリソースを作る
5.水分が少し飛んで、とろみがついたら完成
※チヂミに付けて食べる
<スポンサードリンク>7月13日放送どーも☆キニナル!(フジテレビ)〜
コウケンテツさんは、レシピ本を沢山出されてますが〜
テレビでも、韓国料理を披露してくれるので助かります。
ピリ辛の韓国料理!暑い季節に最高!!!
キムチ、唐辛子が、バッチリのチヂミ
疲労回復に良い、ニラをバッチリ入れて夏バテを解消したい!
チヂミは、ビールのおつまみにも最高ですね!

本場韓国チヂミ
本格的な、韓国のチヂミは、美味しそう!!!
今日、コウケンテツさんが披露してくれたチヂミは?
もやしを食材に!ボリュームタップリで節約レシピ!
家計に優しいチヂミ♪夏休みのランチにピッタリですね。
もやしを使うことで、マイルドになるので子供が喜びそう♪
■モヤシと豚挽き肉のこんがりチヂミレシピ
材料
豚挽き肉100g
ごま油、塩、黒こしょう各適量
もやし250g
(チヂミの生地)
薄力粉70g
片栗粉40g
水大さじ2〜3
溶き卵2個分
醤油大さじ1
塩、黒こしょう各適量
(酢醤油ダレ)
酢大さじ1
醤油大さじ1
白いりごま小さじ1
(スイートチリソース)
水50cc
赤唐辛子2本
はちみつ、砂糖、酢各大さじ1
すりにんにく小さじ1
塩適量
片栗粉小さじ1/3
酢大さじ1
醤油大さじ1
作り方
1.フライパンにごま油をひき、豚ひき肉を入れる
2.黒こしょう、塩をして、1分炒める
3.もやしを入れ、更に2分炒める
4.生地の材料をボウルに入れ混ぜ合わせる
5.生地に炒めた材料(もやし、肉)を入れる
※もやしの水分も一緒に混ぜ合わせる
6.フライパンにごま油を少し足して、生地を円の形に整える
7.蓋をして、片面3分〜4分焼く
※生地は少し取っておく
8.片面が焼けたら、残してあった生地を上からかけて、ひっくり返す
※もやしでボコボコの表面が平らになり熱が通りやすくなる
9.フライパンより、少し小さな蓋をチヂミにかぶせて、ひっくり返す
10.ひっくり返したチヂミをフライパンに戻す
11.ごま油を少し足して、片方も3分位焼く
12.食べやすい大きさに切り皿に盛る
(タレの作り方)
1.酢しょうゆダレの材料を混ぜる
2.水、赤唐辛子をフライパンに入れて1分加熱する
※赤唐辛子は種ごと粗みじん切り
3.はちみつ、砂糖、酢、にんにく、塩、片栗粉を混ぜ合わせる
4.フライパンに加え加熱して、スイートチリソースを作る
5.水分が少し飛んで、とろみがついたら完成
※チヂミに付けて食べる
|
どーも・キニナル!レシピ |
季節の料理レシピ
はなまるマーケット冷うどんレシピ (サラダ冷やしうどん ジャジャ冷やしうどん カレーつけ麺冷やしうどん) |
![]() | 簡単レシピが大好きな3人の男の子のママです。テレビで放送される簡単料理を、日常の食事にアレンジして楽しんでいます。男子4人の家庭なので、食費も悲鳴を上げている状態ですが、節約レシピ情報が助かっています♪ お問い合わせはこちらへ lala77@auone.jp |
Reference・Site Links
(料理)
TBS(はなまるマーケット) おしゃべりクッキング 男子ごはん ウチゴハン 3分クッキング
二人の食卓 スッキリ エコと節約レシピお得情報 時短ワザレシピ集 アイデア料理レシピ集 老後の趣味/料理 シニアのレシピ
(主婦の為の暮らし情報)
美容健康情報 暮らしの情報ゲット 健康レシピ集

