どーも・キニナル!レシピ
たまねぎと人参のみそ田楽 人参スープレシピ
どーも・キニナル!(フジテレビ)6月30日放送
今日のキッチンde SHOWは、賛否両論 店主の笠原将弘先生
「玉ねぎと人参のみそ田楽&人参のスープ」
みそにツナを使った野菜料理に興味深々♪
お味噌とツナが、お酒のおつまみに良さそう!
ご飯が進みそうな一品ですね
■玉ねぎと人参のみそ田楽&人参のスープレシピ
材料
●人参8枚+塩少々
(皮を剥き7pの長さ、厚さ5oに切り6分位塩茹でする)
●たまねぎ4枚+薄力粉適量
(厚さ1pの輪切りで薄力粉をまぶす)
●サラダ油各適量
●(みそタレ調味料)
みそ大さじ3
ツナ缶1缶
卵黄2個分
砂糖おおさじ1
●万能ネギ適量
(小口切りにする)
作り方
1.フライパンに油をひき、玉ねぎを両面焼く
2.みそにツナ缶、卵黄、砂糖を加え混ぜる(味噌タレ完成)
3.パットにアルミホイルをしいて、水気の切った人参を並べる
4.更に玉ねぎを並べ、味噌タレを塗りオーブントースターで5分位焼く
5.器に盛り付け万能ネギを散らしたら出来上がり
■人参のスープレシピ
材料
●にんじん1本
(皮を剥いて擦りおろす)
●調味料
だし汁600cc
醤油,みりん各大さじ1
水溶き片栗粉大さじ2
●卵白2個分
●塩、黒こしょう、万能ネギ(小口切り)各適宜
作り方
1.鍋にサラダ油を入れ、すりおろした人参を1〜2分炒める
※炒める事で、人参の甘みがでて美味しくなる
2.調味料を加えて過熱する
3.溶いた卵白を加え塩で味を整える
4.器によそってから、黒こしょう、万能ネギを散らし出来上がり
笠原将弘先生のレシピは、和食作りのコツが素人では考えつかないものが多いので大変参考になります。
味噌ダレは、色んな野菜に応用できそうですね!
人参スープも健康に良くて、人参の臭みも消えてサッパリして!
どーも・キニナルのスタジオでも絶賛でしたね。
<スポンサードリンク>今日のキッチンde SHOWは、賛否両論 店主の笠原将弘先生
「玉ねぎと人参のみそ田楽&人参のスープ」
みそにツナを使った野菜料理に興味深々♪
お味噌とツナが、お酒のおつまみに良さそう!
ご飯が進みそうな一品ですね
■玉ねぎと人参のみそ田楽&人参のスープレシピ
材料
●人参8枚+塩少々
(皮を剥き7pの長さ、厚さ5oに切り6分位塩茹でする)
●たまねぎ4枚+薄力粉適量
(厚さ1pの輪切りで薄力粉をまぶす)
●サラダ油各適量
●(みそタレ調味料)
みそ大さじ3
ツナ缶1缶
卵黄2個分
砂糖おおさじ1
●万能ネギ適量
(小口切りにする)
作り方
1.フライパンに油をひき、玉ねぎを両面焼く
2.みそにツナ缶、卵黄、砂糖を加え混ぜる(味噌タレ完成)
3.パットにアルミホイルをしいて、水気の切った人参を並べる
4.更に玉ねぎを並べ、味噌タレを塗りオーブントースターで5分位焼く
5.器に盛り付け万能ネギを散らしたら出来上がり
■人参のスープレシピ
材料
●にんじん1本
(皮を剥いて擦りおろす)
●調味料
だし汁600cc
醤油,みりん各大さじ1
水溶き片栗粉大さじ2
●卵白2個分
●塩、黒こしょう、万能ネギ(小口切り)各適宜
作り方
1.鍋にサラダ油を入れ、すりおろした人参を1〜2分炒める
※炒める事で、人参の甘みがでて美味しくなる
2.調味料を加えて過熱する
3.溶いた卵白を加え塩で味を整える
4.器によそってから、黒こしょう、万能ネギを散らし出来上がり

味噌ダレは、色んな野菜に応用できそうですね!
人参スープも健康に良くて、人参の臭みも消えてサッパリして!
どーも・キニナルのスタジオでも絶賛でしたね。
|
どーも・キニナル!レシピ |
季節の料理レシピ
はなまるマーケット冷うどんレシピ (サラダ冷やしうどん ジャジャ冷やしうどん カレーつけ麺冷やしうどん) |
![]() | 簡単レシピが大好きな3人の男の子のママです。テレビで放送される簡単料理を、日常の食事にアレンジして楽しんでいます。男子4人の家庭なので、食費も悲鳴を上げている状態ですが、節約レシピ情報が助かっています♪ お問い合わせはこちらへ lala77@auone.jp |
Reference・Site Links
(料理)
TBS(はなまるマーケット) おしゃべりクッキング 男子ごはん ウチゴハン 3分クッキング
二人の食卓 スッキリ エコと節約レシピお得情報 時短ワザレシピ集 アイデア料理レシピ集 老後の趣味/料理 シニアのレシピ
(主婦の為の暮らし情報)
美容健康情報 暮らしの情報ゲット 健康レシピ集

